今回ご依頼頂いたのは入出金ユニットの不具合です。お客様からは、エラー159が表示されて両替機が使えなくなったとご相談を頂きました。
左の写真が故障で不具合が起きているユニットです。
取外しは簡単なので、修理の際はご相談ください!
まずは、モーターに電圧がきてるかテスターで計測します。
電圧は問題なく来てるのでモーター自体を疑ってみますが、モーターは異常ありません。
何らかの理由でロックがかかっているのでモーターが関連している動力部品を手で動かし、破損や不具合がないか探って行きますが、少し動きが悪い部分を確認しますが、これがエラーの原因ではなさそうです。
色々の部分を確認しましたが、なかなか原因の特定ができません。
長年の感でこの辺が、怪しそうです!赤丸の部分ですね!
色々基板を調べていく過程で、このチップが悪いと特定できました。
チップの足をテスターで一つ一つ測っていきます。写真では見にくいと思いますが、これは異常がなさそうです。
さらに、一つ一つ測っていくと・・・・・
最終的に、ダイオードが不具合の原因でした。これを交換して終わりですが、この辺はあまり悪くならないそうです。
新紙幣対応の識別機交換はアトラスへお任せください! チャンネル登録ボタンを押してください!
定休日:日曜日・祝日
営業時間10:00〜18:30 駐車場:4台駐車可 営業時間外連絡:090-7403-3025 東北道加須インターから10分
〒347-0014
埼玉県加須市川口5-5-2 ご来店の時は必ずご連絡下さい
TEL 090-7403-3025
FAX 0480-53-8491